JavaScript を有効にしてご利用下さい.
貫通に時間がかかる構造で、防犯対策に効果的。 万が一のための、お見舞金制度付きです。
①フロート板ガラス(一般ガラス) 衝撃物がガラスを貫通し、破片を飛散させてしまいます。 破損すると鋭利なガラス片が残り、非常に危険です。
②セキュレ ガラスは貫通しにくく、飛散もほとんどありません。 中間の特殊フィルムを厚くすることでより貫通しにくくなります。
〈セキュレ〉は、2枚のガラスの間に特殊なフィルムを挟み、加熱・圧着することで、貫通・飛散しにくい防犯ガラスです。 防犯のレベルに合わせて3タイプあり、それぞれ板硝子協会基準のレベルに適合する性能を持っています。 また、万一〈セキュレ〉が破られて盗難の被害が発生した場合や、風災被害で〈セキュレ〉が破壊された場合など、限度額の範囲内でお見舞金をお支払いする盗難・台風お見舞金制度を設けています。
〈セキュレ〉のグレードとお見舞金
(①〜⑥を入力してください)
※ ご不明な点がある場合は、お問い合わせよりお問い合わせください。
段付窓であれば下記のチェックボックスをクリックしてください。
段付窓の画像イラスト①、②のように上と下で分かれている物、サッシで区切られている物を段付窓と言います。 分かりにくい方は実際の写真(参考写真)をご覧ください。
写真はこちら
※ 窓のサイズは1つ1つ測ってください。
※ 最大サイズ (横 2400mm × 縦 1800mm)※ 最小サイズ(横 300mm × 縦 200mm)
1枚目
横幅 : mm
縦幅 : mm
2枚目
3枚目
4枚目
5枚目
6枚目
7枚目
8枚目
※お住まいの状況により、現場対応商品を使用する場合がございます。無料現地調査時にご確認させていただきます。
※窓枠見込みが70mm以下の場合は別途ふかし枠工事(有償)が必要となります
※場合によってはカーテンレールの移動など別途費用が発生する場合がございます。
※赤字は休業日です